-
2022.10.21
お手入れ
カーテンの寿命
カーテンは外からの視線や明かりを遮ったり、お部屋のインテリアとしても活躍したりしますが、一度吊るすと数年は同じカーテンを使い続ける、というご家庭が多いのではないでしょうか?初めに購入したカーテンを今でもそのまま使っている、いつまでも使い続け... -
2022.10.17
カーテン選び
これからの季節は「カーテン掛け替え」のタイミングです!
気付けば2022年も残すところ3か月を切ってきました。これから寒くなってくるタイミングでのカーテンの掛け替えをご検討されてはいかがでしょうか?冬はどうしても部屋の中が寒くなります。大きな原因となっているのが開口部です。つまり「窓」なんです。... -
2022.09.30
カーテン選び
ロールスクリーン レーザーカット加工『マイテックシーズ』についてご紹介
ロールスクリーンについてロールスクリーンとは、フラットなスクリーンを上部のパイプで巻き取って、上下に開閉させて使用するものです。生地を下ろした状態はフラットで、上げきった際もパイプ部分のみになり納まりがきれいです。そのため、一般的な窓まわり... -
2022.08.03
岐阜店 名古屋店 岡崎店 四日市 浜松店 自由が丘店 大阪店
お盆期間中も営業しております!※一部店舗を除く
お盆期間中も営業しております! (大阪店を除く)※水曜定休の為、8月10日(水)は、全店舗定休日となりますお盆期間中につき店舗スタッフの数が少なくなっております。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からもお客様をお待たすることのないよう、恐... -
2022.07.31
カーテン選び
「遮熱ロールスクリーン」についてのご紹介
遮熱ロールスクリーンとは遮熱ロールスクリーンとは名前の通り、ロールスクリーン生地に日射による熱を遮ってくれる機能のある生地を使用したロールスクリーンです。ロールスクリーンを閉じることで、外からの強い陽射しをカットし、暑さを和らげてくれるだけ... -
2022.07.01
お手入れ
カーテンの洗濯方法
みなさんはカーテンのお手入れは日常的にしていますか?衣服と同じでカーテンにはさまざまな汚れが蓄積しています。 そのため定期的にお手入れが必要なのですが、どれぐらいの頻度で、どのようにお手入れすればいいのかわからない方もいらっしゃる... -
2022.05.28
カーテン選び
プリーツスクリーン『ペルレ ダブル』についてご紹介
プリーツスクリーンについてプリーツスクリーンとは、プリーツ加工を施されたじゃばら状の生地を上下に開閉させて使用するものです。水平ラインが美しく、陰影を感じさせる立体的なデザインが印象的です。和紙調の生地が豊富にあり、和室で障子の代わりに使用... -
2022.05.26
ディマンシェ 津店 OPENのお知らせ
この度2022年5月26日(木)三重県津市にディマンシェの新店舗がOPEN致しました!ディマンシェ津店は、国道23号線沿いの県庁前に位置しており、津駅が最寄り駅です。建物東側の「名鉄協商」が提携駐車場となっておりますので、お車でお越しの際は... -
2022.04.18
カーテン選び
タマネギを活用したサステナブルなカーテンのご紹介
最近よく耳にする「サステナブル」。「サステナブル」とは“sustain”(持続する)に“able”(可能な)を合わせた言葉です。環境に配慮した素材の製品など、今や地球にやさしいサステナブルな視点は欠かせません。 今回はサステナブル... -
2022.02.26
カーテン選び
インテリアのトレンドに合わせた窓まわりセレクション
2022年のインテリアトレンドは「癒し」や「リラックス感」のある空間です。家にいる時間が増えたことにより、寛ぎを感じられるアイテムや実用性のあるアイテムが人気となっています。その中で注目されているトレンドキーワードから、窓廻りのコーディネー...